論理パズル型人狼謎解き「パンドラのふたり」
- ダウンロード商品パンドラのふたり本編データ¥ 500
- ダウンロード商品ココフォリア・GMガイド¥ 300
- ダウンロード商品配信用サムネ・ロゴ¥ 200
人狼とは、人を喰らい、人に姿を変え、 人々の中に紛れ込む、怪物。
【概要・特徴】
プレイ時間:約1~2時間 プレイ人数:1~2人(+GM) 難易度 :非常に高い 特徴 :論理パズル、協力型、正体隠匿要素なし 制限時間 :なし ================== これは、論理パズル型人狼謎解きです。 ベースは論理パズルでありながら、形式は人狼ゲーム。 そして、仕掛けられた謎を解かなければならない場面があります。 難易度が非常に高いため、 ・論理パズル ・人狼ゲーム ・謎解き このうち1つ以上が得意という方にオススメします。 もし苦手項目があっても挑戦したいよという方や、同じところで10分以上悩んでしまった場合にはぜひヒントをご活用ください。 何に注目すべきか、どう考えると答えに辿り着けるかなどを掲載しております。 ================== ※GM・ココフォリアについて この作品は1人だけ、GMなしでも遊ぶことが可能です。GMなしの際はココフォリアは不要です。 ココフォリアは無くとも、GMがヒント出しや、進行をサポートすることが可能です。 プレイ済の方がGMと2人目のプレイヤーを兼任することも可能です。しかし兼任の場合には、推理をすることはできません。1人目のプレイヤーにヒントを出しながらサポートする役割になります。 GMの方がココフォリアデータをご購入いただくと、以下のようなメリットがあります。 ・マーカーパネルを使用して、パズルの整理ができる! ・整理した内容を視覚化して、プレイヤー間で共有できる!(メモを映して共有する必要なし) ・BGMありで楽しめる! ・GMガイドに推奨BGMの記載あり!
【注意事項】
・この作品は謎解きの要素を含むため、推理側としては一度しか遊ぶことができません ・SNSや、未プレイ者に対するネタバレは禁止です ・転売や転載、自作発言は禁止です ・無断での有償公演は禁止です ・配信などで解いていただいても問題ありませんが、その際は必ずサムネイルや冒頭などでネタバレに関する注意喚起をしてください ・配信の際の収益化は禁止しておりません ・配信の際には概要欄に以下の内容を追記してください ============== 論理パズル型人狼謎解き「パンドラのふたり」 販売リンク:https://ga-chan.booth.pm/items/7273705 ==============
【作者より】
ベースとなったパンドラの人狼やその派生コンテンツでこれほど難解なゲームは(おそらく)ありませんのでご安心ください。 論理パズルを活かした謎解きを成立させる過程で私がやり過ぎてしまいました。 第4章(4つ目の問題)まで解き明かせれば「どのような困難が訪れようとも十分に人狼を打ち倒すことができるレベルの村人である」と言えるでしょう。そこまでいければ十分よくやったと互いを労う準備をしておいてください。
【クレジット】
・作者 ねこまみれ。 ・ココフォリア/GMガイド/メインビジュアル作成 髙橋ヨスガ(ガッちゃん) ・ロゴ作成 dacoco
【内容物】
パンドラのふたり本編データ ➡PDF ココフォリア・GMガイド ➡PDF & ココフォリアzipデータ 配信用サムネ・ロゴ ➡画像差し替えで使えるサムネPSD & ロゴpng. & 説明txt.